よくある質問 FAQ
機能について
- 
                  2要素認証の機能はありますか?2要素認証機能はございます。 「Gripper(グリッパー)」の2要素認証機能は、「Google Authenticator(グーグルオーセンティケイター)」を利用した安全で簡便な認証方法を採用しています。 
 なお、セキュリティと利便性を両立させるため、「Gripper(グリッパー)」の2要素認証機能は管理者アカウントのみに実装されております。
- 
                  従業員マスターを抽出できますか?CSVで任意の項目を出力することができます。 
- 
                  打刻データと実態乖離の確認はどうすればよいですか?Gripper(グリッパー)の打刻データと、入退室デバイス記録や、PCログの突合による実態乖離確認を行うことが考えられます。 
 具体的なシステム構成についてはサポートデスクまでお問合せください。
- 
                  フレックスタイム制に対応していますか?フレックスタイム制に対応しております。コアタイム、フレキシブルタイムの設定も可能です。 
- 
                  5日の時季指定有休管理に対応していますか?5日の時季指定有休管理に対応しております。取得漏れを防止するために、3回まで取得喚起のアラートを設定することが可能です。 
- 
                  時間単位有休に対応していますか?時間単位有休の管理に対応しております。 
- 
                  有給休暇の管理はできるのでしょうか?有給休暇の取得は本人の申請画面より申請していただきます。また、自分のマイページで有給休暇の取得状況を確認することが可能です。上司、管理者も部下の取得状況や残数の管理をすることができます。 
- 
                  シフト制の希望シフトをとりまとめる機能はありますか?各従業員の申請画面から希望シフトを申請していただくことが可能です。ワークフローの上司権限者は希望シフト一覧を見ながらシフトを組むことが可能です。 
- 
                  打刻方法にはどのような方法がありますか?PC打刻、スマホ打刻、入退室管理デバイスによる方法があります。 
 詳細はサポートデスクまでご連絡ください。