機能改善
Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア

システムアップデートのお知らせ

クラウド勤怠管理システム「Gripper(グリッパー)」のシステムアップデートを実施いたします。

平素よりクラウド勤怠管理システム「Gripper(グリッパー)」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、より便利にご利用いただくため、システムアップデートを実施いたします。
今回のアップデートは、ユーザーの皆様のご意見を参考に、日々の勤怠管理がよりスムーズになるよう機能の強化・改善に主眼を置いております。

■ 実装予定日
2025年9月中旬~10月上旬(確定次第、別途ご案内します。)

■ 今回のアップデートの内容

  1. ログイン状態で長時間放置するとタイムアウト
    不正アクセス防止のため、ログイン状態で長時間放置するとタイムアウトする仕様としました。

  2. ログイン打刻以外に出勤打刻の有無を選択可能に
    ログイン打刻以外に、本人打刻を加えることで、働き方によって打刻方法を柔軟に選択できるようにしました。

  3. 勤怠実績一覧の従業員選択を矢印で順送りできる仕様に
    旧勤怠グリッパーで好評だった矢印による従業員コードの順送り機能を実装しました。

  4. 打刻漏れ一覧の出力確認の手間を減らしたい
    これまでPDFで確認していた打刻漏れ一覧をPC画面上で確認できるようにしました。

  5. 従業員マスターのダウンロードを在職者のみに
    これまで従業員マスターのダウンロードでは退職者も出てきていましたがデフォルトを在職者のみに変更しました。

  6. 怠実績一覧の確定画面で不足時間がわかるように
    勤怠実績一覧の確定時に「不足時間」もわかるようにしました。これにより勤怠の締めで申請をリクエストすべき従業員がわかりやすくなりました。

  7. 従業員の個別設定にスクロールバーを設置
    どの従業員の設定をしているかわかりやすくするためスクロールバーを設置しました。

  8. 従業員マスターのダウンロード時に各項目名も出力するように
    従業員マスターのダウンロード時に各項目名も出力するようにしました。これにより従業員のすべての設定内容を簡単に確認できるようになりました。

  9. 勤怠実績一覧の手入力権限を個別付与できるように
    勤怠実績一覧の手入力は管理者権限のみでしたが、個別に権限付与できるようにしました。

ご質問やご不明点がございましたら、サポートまでお気軽にお問い合わせくださいませ。
今後ともGripper(グリッパー)をご活用いただく皆様のご意見を大切にし、プロダクトの改善に取り組んで参りたいと存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

Gripperサポートデスク一同
運営会社
株式会社エスティワークス
代表取締役 佐藤 貴則